後遺障害診断書の書き方について

後遺障害診断書とは

後遺障害診断書とは、事故による後遺障害の内容が記載されたものであり、後遺障害等級認定の際に必要になります。後遺障害等級は、損害賠償額算定の基礎であるため、後遺障害診断書の書き方は非常に重要です。

後遺障害診断書については、自覚症状を裏付ける他覚症状および検査結果の記載が重要な事項になります。ただし、検査結果の記載があった場合でも、定められた検査や測定方法によって正確な数値が記載されていない場合や、基準に満たない場合には、等級認定がされません。

後遺障害診断書の書き方

後遺障害診断書は、診断や検査の結果に基づいて医師に書いてもらいます。後遺障害診断書の書き方や表現は、医師によって様々です。後遺障害の症状について複数の科を受診していた場合は、それぞれの科ごとに一枚ずつ後遺障害診断書が必要になります。

後遺障害診断書に基づいた等級認定に納得がいかない場合は、異議申立てをすることになりますが、まずは、なぜその等級になったのか考えなければなりません。そのために、後遺障害診断書の記載内容を理解することが重要です。その上で、等級認定に不満がある場合は、異議申立てについて法律の専門家に相談することをお勧めします。

無料メール相談はこちら

※お電話でのご相談は原則1営業日以内にお返事いたします。ただし繁忙期の際は週末にお返事をする場合もございますので、ご了承ください。

平間弁護士からのメッセージ

 保険会社の提示する異常に低い金額で示談してしまう人の何と多いことか。本当に胸が痛みます。交通事故に逢ってしまったときには迷わずご相談下さい。

あらゆる法律を武器として、あなたの権利と利益のために弁護士平間邦男は戦います。



このページの先頭へ