さいたま市での自動車同士の交通事故

本当に残念なことに、毎日たくさんの交通事故が発生しています。その中でも、やはり自動車同士の交通事故は多くなっており、当事務所に寄せられる相談にも自動車同士の交通事故での相談は非常に多くなっています。

通常、走行中の自動車同士が衝突し、交通事故を起こした場合、どちらか一方のみが100%の原因を抱えていることはまれで、どちらにも過失が認められます。

しかし、その過失割合をめぐって、当事者間でなかなか折り合いがつかないことが多いようです。一つ、さいたま市での自動車同士の交通事故の裁判例をご紹介します。

さいたま地判H16.7.13交通民37.4.972

信号機がないさいたま市の交差点で、左方車であり、通常であれば優先である車の側に、「止まれ とび出し注意」とのさいたま市設置の標識があった場合に、この標識がさいたま市設置のもので、法的根拠を欠くものではあるが、交差点が危険な箇所であることの注意を促すものであるから、注意義務を判断する上で考慮すべき一つの事情になりうるとして、標識に従わず、一時停止や徐行をすることなく交差点に進入して、出会い頭に右方車と衝突した左方車の過失割合を60%と認定した裁判例があります。

このように、自己が通常優先されるべきものであっても、優先されているのだから危なくても行っていいというわけではないことを肝に命ずる必要があるといえるでしょう。

無料メール相談はこちら

※お電話でのご相談は原則1営業日以内にお返事いたします。ただし繁忙期の際は週末にお返事をする場合もございますので、ご了承ください。

平間弁護士からのメッセージ

 保険会社の提示する異常に低い金額で示談してしまう人の何と多いことか。本当に胸が痛みます。交通事故に逢ってしまったときには迷わずご相談下さい。

あらゆる法律を武器として、あなたの権利と利益のために弁護士平間邦男は戦います。



このページの先頭へ