自動車保険の種類

自動車事故を起こしてしまう、あるいは自動車事故に巻き込まれてしまった時には、損害賠償のことを考えなければなりません。損害賠償には、通院費、医療費、休業損害、慰謝料、逸失利益などが含まれますが、これらの損害賠償額は、一般にかなり高額になります。

自動車事故によって相手を死亡させてしまった場合や、相手に重度の後遺障害を残してしまった場合は、賠償額が1~2億円に上ることもあるのです。これほどの額になると、一般人が負担することはほぼ不可能で、通常は自動車事故を起こした人が契約していた自動車保険でまかなうことになります。

自動車保険には大きく分けて2つあります。自賠責保険(自動車賠償責任保険)と、任意保険です。

自賠責保険

自賠責保険は、交通事故の被害者の補償のため、自動車を運転する際には加入が義務付けられているものです。自賠責保険が適用されるのは人身事故の場合のみで、被害者一人につき、傷害で120万円、死亡3000万円、後遺障害4000万円までの補償しかありません。

あくまで自賠責保険は最低限の補償のためのものであって、任意保険で残りをカバーする必要があります。

任意保険

任意保険は、各保険会社が提供しているもので、自賠責保険でまかなえる範囲を超えた分について補償されるのが一般的です。人身事故・物損事故ともに無制限で補償する任意保険も多く、それらに入っていれば、万一の交通事故の際に安心です。

最近では、交通事故の際にかかる弁護士費用などを負担してくれる特約もあり、便利な特約といえるでしょう。

無料メール相談はこちら

※お電話でのご相談は原則1営業日以内にお返事いたします。ただし繁忙期の際は週末にお返事をする場合もございますので、ご了承ください。

平間弁護士からのメッセージ

 保険会社の提示する異常に低い金額で示談してしまう人の何と多いことか。本当に胸が痛みます。交通事故に逢ってしまったときには迷わずご相談下さい。

あらゆる法律を武器として、あなたの権利と利益のために弁護士平間邦男は戦います。



このページの先頭へ