自転車事故が起こったら
最近、自転車の交通マナーが問題になっています。昨今の自転車ブームによって、クロスバイクや、ロードバイクといった自転車に通勤や通学で乗っている人も多くなっています。
しかし、そのように自転車の利用者が増えていることもあって、交通事故の全体数が減少傾向にあるなかで、自転車事故の数は依然、少なくなってはいないのです。自転車を利用する人ひとりひとりが、自転車も「車両」だという意識をしっかりと持ち、交通ルールを守って安全に走行する必要があるでしょう。
とはいえ、気をつけていても自転車事故が起こってしまうことがあります。もし、自転車事故に巻き込まれてしまったらどうすればよいのでしょうか。
自転車事故で被った損害については、相手方に損害賠償請求することができます。(もちろん、相手方に全く過失がない場合などにはできません)
自転車は車両扱いですので、自転車は原則車道を走行しなければなりません。そのため、自転車がスピードを出して歩道を走行し、歩行者に衝突して歩行者に怪我を負わせた場合などは、自転車の過失割合が特に重くなる可能性が高いといえるでしょう。
ただし、自賠責保険に加入することが義務付けられている自動車やバイクと違って、自転車には自賠責保険制度はありませんし、また、任意保険への加入もほとんど進んでいないのが現状です。
そのため、損害賠償の交渉は、特に熾烈化することもしばしばです。また、余り高額な賠償金は相手方が支払えない可能性もあります。
自転車事故にあってしまった場合には、弁護士などの法律の専門家に依頼し、相手方と交渉してもらう方がよいといえるでしょう。